季節講習
2023 冬期講習
2023年度コパック 冬期講習のご案内
冬休みは6年生にとって最後の講習です。講習期間内で受験科目の全分野が完結できるように講座を設定しました。5年生および低学年は、2月からの塾での新学年が良いスタートを切れるよう講座を組みました。集中個別指導は完全1対1なので、内容と日時を自由に組むことも可能です。コパックは自立する意識を高める学習を応援いたします。
詳しい内容につきましては、コパックに直接お問い合わせください。
<6年集合授業>
6年 理社時事問題(全4日)
12/26火~12/28木 社会➡9:35~10:50 11:00~12:15
12/29金 理科➡9:35~10:50 11:00~12:15
6年 理社総仕上げ(全4日)
12/26火~12/29金 理科➡13:25~14:40 社会➡14:50~16:05
6年 算国総仕上げ(全4日)
12/26火~12/29金 国語➡16:20~17:35 算数➡17:45~19:00
6年 正月算国特訓(全3日)
12/30土・12/31日・1/2火 算数・国語➡9:30~16:00
6年 算数一行・国語知識(全4日)
1/3水~1/6土 国語➡ 9:35~10:50 算数➡11:00~12:15
6年 難関理社完成(全4日)
1/3水~1/6土 社会➡13:25~14:40 理科➡14:50~16:05
6年 難関算国完成(全4日)
1/3水~1/6土 国語➡16:20~17:35 算数➡17:45~19:00
6年 受験理社完成(全4日)
1/3水~1/6土 理科➡13:25~14:40 社会➡14:50~16:05
6年 受験算国完成(全4日)
1/3水~1/6土 算数➡16:20~17:35 国語➡17:45~19:00
<5年集合授業>
5年国語(全4日)
12/26火~12/29金 13:25~14:40 14:50~16:05
5年 算数(全4日)
12/26火~12/29金 16:20~17:35 17:45~19:00
5年 算数比の完成(全4日)
1/3水~1/6土 13:25~14:40 14:50~16:05
5年 理社(全4日)
1/3水~1/6土 理科➡16:20~17:35 社会➡17:45~19:00
<4年以下集合授業>
4年算国(全4日)
12/26火~12/29金 国語➡9:50~10:50 算数➡11:00~12:00
4年理社(全4日)
1/3水~1/6土 理科➡9:50~10:50 社会➡11:00~12:00
3年算国(全4日)
12/26火~12/29金 国語➡13:55~14:40 算数➡14:50~15:35
<冬期フォロー授業>
12/26火~12/29金 1/3水~1/6土
8:50~9:50 9:55~10:55 11:00~12:00
※やむを得ず欠席した授業内容をフォロー(振替)授業いたします。
※一人ひとりに対応し、上記日時内で振替を設定いたします。上記以外の枠でも相談に応じます。
<自主勉強タイム(無料)>
12/26火~12/29金 1/3水~1/6土
8:50~9:50 9:55~10:55 11:00~12:15
※指導員が常駐しておりますので、解からないところを質問することができます。
※集中して勉強する習慣が身につきます。
<ミニ授業(知識のまとめ 無料)>
6年13:00~13:20
国語12/26火 理科12/27水 社会12/28木 国語12/29金
理科1/3水 社会1/4木 理科1/5金 社会1/6土
※午後の授業前の短時間で効果的な学習です。
<冬期集中個別指導>
1講座6時間(90分×4日or120分×3日)指導
●12/26火~12/29金 ・ 1/3水~1/6土 の4日間
AM1➡ 9:00~10:30 AM2➡10:40~12:10
PM1➡12:50~14:20 PM2➡14:30~16:00
PM3➡16:10~17:40 PM4➡17:50~19:20
●12/30土・31日・1/2火 の3日間
AM ➡ 9:30~11:30
PM1➡12:00~14:00 PM2➡14:10~16:10
※自由設定(2・3日間完結)や9時間・12時間指導も承りますのでお気軽にご相談ください。
- ・通年授業を体験する。
- ・公開授業を体験する。
- ・各講習を体験する。
ご入会にあたり、指導員が必ず一度、本人にお会いします。
各クラスの詳しい内容はお電話または、Webサイトよりお問い合わせください。



